 Illustration by くるりんご
|
| 歌曲名稱
|
最後のワンダーランド 最後仙境/最後的仙境
|
| 於2013年4月29日投稿至niconico,再生數為599,261(最終記錄)
|
| 演唱
|
| 鏡音リン
|
| P主
|
| くるりんご
|
| 連結
|
| Nicovideo
|
| “ |
更に夕暮れ時にこんばんは、くるりんごです!ハッピーエンドに繋げる曲です!お暇なときにでも見てやってくださいまし!(*´ω`*)☆
傍晚時分的晚上好、這裡是くるりんご!是與圓滿結局相連的曲子!哪怕消磨時間也好能來看一看的話我會很高興的!(*´ω`*)☆ |
” |
| ——くるりんご投稿文
|
《最後のワンダーランド》是くるりんご於2013年4月29日投稿至Niconico的VOCALOID日文原創歌曲,由鏡音鈴演唱。收錄於專輯《きらきらりんご》。現原稿件已經刪除。
本曲是くるりんご的第33部作品,與タイムリミットは日が沈むまで同時投稿。
歌曲
歌詞
本段落中所使用的歌詞,其著作權屬於原著作權人,僅以介紹為目的引用。
誰もない遊園地にひとりきり、小さな子が泣きじゃくってた
在空無一人的遊樂園裡孤單一人,幼小的孩子哭泣著
踵を返さず場をあとにした、僕には関係ない事だ
沒有折回拋下了他,反正是和我無關的事
そうそう、そこでじっとパパのお迎えを待ってなよ
沒錯沒錯,就在那邊乖乖等爸爸來接你吧
「どこだろう」と言いながらその子は立ち去った
在說著「在哪裡呢」的同時那孩子則離開了
昔、知らない場所で落し物し泣き顔曬し手を引かれ
很久以前,在不認識的地方掉了東西哭了出來被牽起了手
白皙の魔法使いに助けられたっけな
被白皙的魔法師給幫了一把啊
あの人のようであれば、僕を助けて救世主
如果能像那個人一樣的話,幫幫我吧救世主
散開星団とはしゃぐ至高のフェアリーランド
與疏散星團一同歡鬧的至高fairy land
ヒビの入った硝子の靴は遠ざかる
出現裂縫的玻璃鞋遠去
誰もない街の中で躓いて、草臥れたお人形拾う
在空無一人的街道上撿起了跌倒了、倒臥在地的娃娃
なぜだか手放せなかったんだ、お荷物になるだけだろうに
不知為何無法放手不管,雖然大概只會變成負擔
奇妙な行動に自分でも苦く笑いたいよ
連自己也想為奇妙的行動露出苦笑啦
けれどそれも出來ぬ程退路を斷たれてた
但就連苦笑也不得的被斬斷了退路
そして再び歪み始める空、望遠鏡を捨て去って
接著再度開始扭曲的天空,將望遠鏡丟開
ぼろぼろの人形だけ抱え走り出してた
只抱著破破爛爛的娃娃開始奔跑
早く助けて救世主、幼い聲がそれに被る
快點幫幫我吧救世主,稚嫩的聲音那樣說著
惑星を打ち落とす非常のネバーランド
擊落星球的非常never land
昔、知らない場所で落し物し泣き顔曬し手を引かれ
很久以前,在不認識的地方掉了東西哭了出來被牽起了手
白皙の魔法使いに助けられたっけな
被白皙的魔法師給幫了一把啊
あの人は此処に來ない、誰だったか思い出したんだ
那個人不會來這的,我想起那個人是誰了
伸びた影を踏む最後のワンダーランド
踏上延伸影子的最後wonder land
尋ねるよ、あなたの落としたものはこれですか
問問你喔,你掉的東西就是這個嗎
「ああ、もう何も要りません」
「啊啊,已經什麼都不用了」
12時の鐘響く最後のワンダーランド
響起十二點鐘聲的wonder land
告げられる「全く、君には敵わないな」
被告知的「真是的,完全贏不了你啊」
くるりんご |
|---|
| | 公開發表作品 | | 2010年 | busylake! • 焦點、定マラズ • 世界からの隔離 • 私の妹の無限の可能性について • スーパースター • 帝都テクノロジック • Triple travel • 機械ハイジ • 閃光ディセンダー | | | 2011年 | 盲目リアリスト • クローカー • TripleTravel • 電気リンゴ • 世界からの隔離 • スタンバイ • 神様の散歩道 • busylake! • 君が晝食を摂ってる間の20分間 • ガジェットチート! • アイデンティティ・クライシス • その汽車には乗らなかった • サイバーエンド | | | 2012年 | | | | 2013年 | |
| | | 專輯限定作品 | | きらきらりんご | そして、海の向こうへ消えていった • コールループ! | | | ふわふわりんご | |
|
|
注釋與外部連結