| 不同版本 | 含羞草 | 含羞草(聖誕節) | 
|---|
|   | |
| 基本資料 | |
| 本名 | オジギソウ | 
|---|---|
| 別號 | 含羞草、怕醜草 | 
| 髮色 | 棕髮 | 
| 瞳色 | 紫瞳 | 
| 稀有度 | ★★★★★★ | 
| 屬性 | 打 | 
| 喜好 | 蛋糕 | 
| 品種 | 豆科 | 
| 所屬國 | ウィンターローズ (冬之薔薇) | 
| 花語 | 敏感、鋭感、謙虛、三枝の禮、他 (敏感、敏銳的感覺、謙虛、三枝之禮、等) | 
| 人設 | 黒兎[1] | 
| 萌點 | 睡神、睡衣、玩偶 | 
| 相關圖片 | |
| “ | 小さい頃は敏感過ぎて痛がりな自分がちょっと嫌でした。 でも感覚の鋭さも、逃げ足の速さも役に立つことが分かって… だから、団長様やみなさまの力になれるのが嬉しいんですよ~ | ” | 
含羞草[2](日語:オジギソウ;英語:Sensitive Plant)是網頁RPG遊戲《美少女花騎士》(FLOWER KNIGHT GIRL)及其衍生作品的登場角色。
| 原文簡介 | 
|---|
| ウィンターローズ所屬、オジギソウと申します~。 | 
隸屬於冬之薔薇國,含羞草在此拜見~。
雖然是在香蕉海洋出生的,中間發生了些事情呢~。
花語是「敏感」、「鋭感」、「謙虛」、「三枝之禮」這些的說。
索敵、偵察這些事情上我有自信~。
還請多多指教~。
| 和諧版立繪 | 
|---|
| 進化別 | HP (上限*) | HP (滿好感度加成) | HP合計值 (上限*) | 攻擊 (上限*) | 攻擊 (滿好感度加成) | 攻擊合計值 (上限*) | 防禦 (上限*) | 防禦 (滿好感度加成) | 防禦合計值 (上限*) | 移動力 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 進化前 | 1900(6600) | +1440 | 3340(8040) | 1150(2800) | +600 | 1750(3400) | 400(700) | +264 | 664(964) | 650 | 
| 進化後 | 6200(13420) | +2880 | 9080(16300) | 2500(5550) | +1200 | 3700(6750) | 850(1350) | +528 | 1378(1878) | 650 | 
| 好感度.咲 | - | +4992 | 18412 | - | +2076 | 7626 | - | +768 | 2118 | 650 | 
| 開花 | 7000(15420) | +2880 | 9880(18300) | 3000(5800) | +1200 | 4200(7000) | 1150(1800) | +528 | 1678(2328) | 650 | 
| 開花.咲 | - | +5256 | 20676 | - | +2100 | 7900 | - | +828 | 2628 | 650 | 
| 專用裝備(Lv.1 → Lv.50) | |||
|---|---|---|---|
| 敏感と鋭感の耳飾り (敏感與銳感的耳飾) | 攻擊力 | 防禦力 | |
| +257 → +502 | +43 → +92 | ||
| 裝備進化 | |||
| 敏感と鋭感の朝星棒 (敏感與銳感的朝星棒) | 攻擊力 | 防禦力 | |
| +386 → +631 | +65 → +212 | ||
| 戰鬥中,和自身同屬性的隊員攻擊力與防禦力提升2% | |||
| 2017年 | 
|---|
| 
 | 
| 2018年 | 
|---|
| 
 | 
| 關於能力 | 
|---|
| 在屬性賦予的情況下,自身對指定屬性都能夠進行弱點攻擊,隨機2名不是該屬性的隊員可以加深其傷害。 | 
| 戰鬥技能 | |||
|---|---|---|---|
| 枕弾幕マクマックラ![3] (枕頭彈幕枕枕頭!) | 發動概率:24%(Lv.1) → 34%(Lv.5) | ||
| 技能效果 | 隨機攻擊3次,每次給予1個敵人1.8倍的傷害 | ||
| 戰鬥技能動畫 |   | ||
| 能力 | |||
| 能力 | 戰鬥中,含自身3人對斬屬性弱點的敵人必定造成弱點傷害(1.5倍) ※只會選定非斬屬性的隊員,且不能與同性質的能力重疊 | ||
| 進化後能力 | 戰鬥中,隊員的攻擊力上升15% | ||
| 開花後能力 | |||
| 自身與斬以外的2人、突以外的2人、魔以外的2人, 依序對斬、突、魔屬性弱點的敵人必定造成弱點傷害(1.5倍) ※只選定與本身相同屬性以外的隊員,且不能與同性質的能力重疊 | |||
| 戰鬥中,隊員的攻擊力上升15% | |||
| 戰鬥中,隊員的技能發動率對應好感度最大上升為1.2倍 | |||
| 戰鬥中,隊員的攻擊力隨敵人數量減少獲得額外提升 ※敵方數量為3時提升15%、為2時提升30%、餘1時提升45% | |||
「三枝の禮」源自一句慣用語"鳩に三枝の禮あり"[4]。
| 原文語音 | |
|---|---|
| 場景 | 內容 ▼  以下非中文內容請求翻譯支援! | 
| 初登場 | ふわぁ~……た、大変失禮いたしました。 | 
| 戰鬥開始① | 害蟲はっけん、先手を取りま~す | 
| 汎用(喜) | やりました~ | 
| 戰鬥開始② | 私だって戦えるんですよ~ | 
| 攻擊① | ここです! | 
| 攻擊② | 當てます! | 
| 汎用(哀) | そんなこと言わないでくださいぃ~ | 
| 戰鬥技能① | 弱點はお見通しですよ~ | 
| 戰鬥技能② | 隙は逃しません! | 
| 戰鬥技能③(開花) | 全部見えてますから~! | 
| 戰鬥技能④(開花) | そこが弱點ですか~? | 
| 汎用(怒) | む~~~、メッ!です | 
| 受傷 | いたっ! | 
| 受傷(致命傷) | 痛ぁ~~~! | 
| 無法戰鬥 | ここが限界…。てっ、撤退します…。 | 
| 汎用(樂) | いいですねぇ~ | 
| 戰鬥勝利①通常 | 戦闘終了。次は~、向こうですね、進みましょう♪ | 
| 戰鬥勝利②險勝 | 苦戦させてしまって、ゴメンなさ~い | 
| 登入時① | お帰りなさい、団長様~。団長様が來るのが聞こえたので、慌てて起きて支度しました。 | 
| 戰鬥勝利③快勝 | ふぁ~、はぁ~。早く帰って寢たいです~。 | 
| 未能打倒敵人① | 弱點を突いたはず! | 
| 未能打倒敵人② | 力不足ですか。 | 
| 登入時② | 今朝の夢に団長様が出てきたんですよ~。とっても優しくて…。 | 
| 打倒敵人時① | 観察力には自信があります~。 | 
| 打倒敵人時② | これは予測済みですよ~。 | 
| 登入時③ | 団長様、お疲れ様です。 | 
| 發現關卡 | この音、地面から伝わる振動……この先にまだ害蟲がいますね~。 | 
| 寶箱 | 遠くから見えていましたよ~。 | 
| 會話① (好感度0~29%) | 耳と目がいいところを見込まれて、私は花騎士になりました。 | 
| 選為隊員① | はい、さっきまで寢てたので、體力十分です~。 | 
| 選為隊員② | 討伐任務ですね。お任せください~。 | 
| 裝備變更 | これは素晴らしい物ですね~。一目でわかりました~。 | 
| 會話② (好感度30~74%) | お辭儀とかの禮儀作法は、両親に仕込まれたんです。 | 
| 升級 | 著実に力をつけているようです~。 | 
| 進化 | 団長様のおかげで、ここまで成長することが出來ました。私もやればできるんだ! | 
| 開花 | こんな私でもここまで強くなれました~。団長様のおかげですね、ありがとうございます。 | 
| 可進行1日1回免費扭蛋 | 今日は、どんな方との出會いがあるんでしょうか?とっても楽しみですね~。 | 
| 主頁(泛用)① | 暖かいところだと寢ちゃって、仕事が疎かになるんじゃないの? | 
| 會話③ (好感度75~100%) | いつでもどこでも眠れますけど、ずっと眠いわけではないです~。 | 
| 主頁(泛用)② | 逃げ足が結構速いので偵察をする斥候として最高だ!ってよく褒められたんですよ~。 | 
| 體力回復至全滿 | ぅん、団長様、任務の準備が整っているようです、大丈夫です、寢てません! | 
| 主頁(泛用)③ | 私、觸られるのも敏感なんですけど、困った事にそれって痛みもなんですよね~。 | 
| 主頁放置 | あれ?団長様、ひょっとして寢てます?お疲れみたいですね、お忙しいですし。 | 
| 贈予禮物① | ありがとうございます。うれしいです~。 | 
| 贈予禮物② | これ、集めてるんですよ~。いいですよね、これ。うふふ~。 | 
| 移動開始時① | さぁ、進みましょ~。害蟲の発見なら任せてください。 | 
| 移動開始時② | 迅速な行動も、私の持ち味なんですよ~。 | 
| 登入獎勵 | 団長様、補充物資が屆いているようですよ? | 
| 主頁(泛用)④(開花) | ウィンターローズは好きだけど寒いのはちょっと苦手です。 | 
| 主頁(泛用)⑤(開花) | 枕にはこだわりがあります。 | 
| 主頁(泛用)⑥(開花) | このぬいぐるみですか~?えへへへ~かわいいでしょう~お気に入りなんです~ | 
| 會話④ | 小さい頃は敏感過ぎて痛がりな自分がちょっと嫌でした。 | 
| 會話⑤ | 	zzz…はっ、いえなんでもありません。 | 
| 會話⑥ | どこでも眠れますけど、やっぱり落ち著けるところと落ち著けないところはあります。 |