 illustration by みつきさなぎ
|
歌曲名稱
|
バグラグ 故障遲延
|
於2019年3月30日投稿至niconico,再生數為 -- 同日投稿至YouTube,再生數為 --
|
演唱
|
鳴花姬
|
P主
|
しーくん
|
連結
|
Nicovideo YouTube
|
《バグラグ》是しーくん於2019年3月30日投稿至niconico和YouTube的VOCALOID日文原創歌曲,由鳴花姬演唱。
本曲為鳴花姬的公式演示曲之一,為しーくん的第31作。
歌曲
歌詞
本段落中所使用的歌詞,其著作權屬於原著作權人,僅以介紹為目的引用。
サブリミナルから ライムを飲んでる
從潛意識中 喝著青檸汽水
「ピッタリ あんたら害蟲です」
「恭喜恭喜 你們都是徹頭徹尾的害蟲」
頭の中じゃ「これがしたい!」
腦海裡「想做這個!」的衝動
足掻いている姿が混濁なんです
急不可耐的樣子混亂不堪
憎たらしい聲が 憎たらしい顔が
令人討厭的聲音 令人討厭的面孔
遺贈なしから盲目たる故 挽回してやる!
因為沒有遺贈而盲目 就讓我來力挽狂瀾!
藹々ダンスも相合ダンスも
一片和睦的舞蹈 一起共舞的步伐
なんなら皆々きりきり舞いね
要不然就無頭蒼蠅似地忙亂起來吧
愛の背に腹は代えられない って何を知っている?
知道是什麼是為愛而付出犧牲嘛
ハイハイ それならするから
好啊好啊 一直那樣的話 就等著牢騷吧
文句は待ってろ ギリギリ 子供は泣いてる
瀕臨崩潰的 孩子正在哭泣
愛憎は最上に 自墮落なそばから一點集中
愛憎奉為圭臬 自我墮落的旁邊開始心無旁騖
バグ操る 終わる夏のマンツーマンの遺影
操作著bug 夏日的終末一對一的遺影
「爭うことなら 文句はないです」
就算發生爭吵 我也無話可説
ゆりかごからなら 墓場で落とせ
從搖籃開始 墮落於墓場
「ピッタリ 僕らも害蟲なんです」
「正好正好 我們也是害蟲」
(馬力の方へ) 間抜けな方へ
衝向十萬馬力 不斷做著蠢事
(丸くなるんです) 尖りきり放題
變得圓潤 盡可能地尖銳吧
不揃いを放置して デカくなる欠落
雜亂無章地堆放 不斷膨脹的缺陷
(バイバイ!バイバイ!)
(byebye!byebye!)
なんなら皆々きりきり舞いね
要不然就無頭蒼蠅似地忙亂起來吧
そう問うわ 教頭に しがらみの中から這い出るマスク
向教導主任提問 從隔柵之中蠕動而出的面孔
愛の背に腹は代えられない って何を知っている?
知道是什麼是為愛而付出犧牲嘛
ハイハイ それから?それから?
愛憎奉為圭臬 一自我墮落就開始心無旁騖
もっと!は待ってろ ギリギリ このまま泣いてる
好的好的 然後呢?然後呢?還要!
愛憎は最上に 自墮落なそばから一點集中
等著吧 面臨極限 這樣地哭泣不止
バグあるはずの ある夏の大人の遺影
應該出錯了的 某個夏日大人的遺影
藹々ダンスも相合ダンスも
一片和睦的舞蹈 一起共舞的步伐
なんなら皆々きりきり舞いね
要不然就無頭蒼蠅似地忙亂起來吧
配當待つ行動に しがらみの中から這い出るリスク
等待分配的任務中 從水柵裡溢出的危機
愛の背に腹は代えられない って何を知っている?
知道是什麼是為愛而付出犧牲嘛
ハイハイ それならするから
好啊好啊 那樣做的話 就等著發牢騷吧
文句は待ってろ ギリギリ 子供は泣いてる
瀕臨崩潰的 孩子正在哭泣
愛憎は最上に 自墮落なそばから一點集中
愛憎至上主義 一自我墮落就開始心無旁騖
バグ操る 終わる夏のマンツーマンの遺影
操作著bug 夏日的終末一對一的遺影
バグあるはずの ある夏の大人の遺影
本應出錯的 某個夏天大人的遺影
バグ操る 終わる夏の僕たちの遺影
操作著BUG 夏日的末尾我們的遺影
しーくん |
---|
| VOCALOID 原創/參與曲目 | 2014年 | | | 2015年 | | | 2016年 | | | 2017年 | | | 2018年 | | | 2019年 | |
| | 自演唱作品 | バスストップギャラリー • アジャイル・フラジャイル • ハンマーヘッズ • 是非に此方へ • トニト • 涅槃 • ええ恰好しいね • 正義の亡者 • ヘイトマン | | 專輯 | |
|
鳴花姬·尊(鳴花ヒメ・ミコト) |
---|
| 官方試聽歌曲 | | | | | 鳴花姬(鳴花ヒメ) |
---|
| 殿堂曲 | | | 其它(註)收錄萌娘百科已有條目。 | 2019年 | | | 2020年 | | | 2021年 | | | 2022年 | | | 2023年 | | | 2024年 | |
|
| | 鳴花尊(鳴花ミコト) |
---|
| 傳說曲 | | | 殿堂曲 | niconico | 2019年 | | | 2020年 | | | 2021年 | | | 2022年 | | | 2023年 | |
| | bilibili | |
| | 其它(註)收錄萌娘百科已有條目。 | 2019年 | | | 2020年 | | | 2021年 | | | 2022年 | | | 2023年 | |
|
|
|
注釋及外部連結