【重要公告】
【遊戲更新預告】
時間表 |
---|
![]() 千代金丸 實裝紀念 | |
基本資料 | |
本名 | Chiyoganemaru 千代金丸(ちよがねまる) |
---|---|
別號 | 千代、海洋哥、 |
萌點 | 付喪神、方言、長髮、涼鞋、民族風 |
髮色 | 湖藍髮 |
瞳色 | 藍瞳 |
聲優 | 新垣樽助 |
身高 | 176cm |
種類 | 太刀 |
刀派 | 無 |
刀長 | 二尺三寸六分(約71.3cm) |
時代 | 室町-戰國時期 |
持有者 | 攀安知→琉球尚家王室 |
個人狀態 | 那霸市歷史博物館所藏 |
親屬或相關人 | |
琉球組: 北谷菜切、治金丸 回想組合:北谷菜切、浦島虎徹、治金丸 共享聲帶:壓切長谷部、長曾禰虎徹 十萬男組:大包平、籠手切江、日向正宗、豐前江、禰禰切丸、北谷菜切、桑名江、松井江、山鳥毛、治金丸、五月雨江、大千鳥十文字槍 |
“ | ヤマトの言葉に合わせてるつもりだが、おかしくはないか?……そうか、ならいいんだ | ” |
千代金丸是網頁遊戲《刀劍亂舞》(刀剣亂舞-ONLINE-)及其衍生作品的登場角色。
正式名稱為「金裝寶剣拵 刀身無銘(號 千代金丸)」,初步推測是為16世紀的太刀。無銘,與北谷菜切、治金丸一同為琉球尚家王室的傳家寶。
刃長二尺三寸五分,平造,庵棟,先反,刀的兩面刻有五條細樋,刀莖處有三個目釘孔(兩個被填上),根據刀身推斷應為日本作刀。
刀鞘包覆著金版,被認為是琉球製作的柄頭上,刻有菊花紋和「大世」二字,「大世」代指尚泰久王的神號「大世主」。
從單手擊打用的握柄等處來判斷,是一柄不同於日本刀的獨特構造刀劍,現為國寶,同北谷菜切、治金丸等琉球王室遺寶藏於那霸市歷史博物館。[1]
千代金丸的刀劍真身 [2] | ||
---|---|---|
刀劍尺寸 | ![]() | |
刀長 | 2尺3寸5分(71.3cm) | |
反 | 先反 | |
目釘孔數 | 3 | |
總長 | 92.1cm |
根據琉球國史書《中山世譜》、《球陽》記載,此刀為琉球三國時期北山國的祖傳寶刀。[3]
當時北山國的國主攀安知因其麾下有驍勇善戰的寵臣本部平原,且居城今歸仁城易守難攻,故日漸自恃武勇、♯♯無道,意欲統一琉球,經常騷擾中山王國。
永樂十四年(1416年),中山國尚思紹王接受因不堪其虐從北山國投誠而來的羽地按司上諫,派世子尚巴志出兵北山王國,攀安知在平原勸說下御駕親徵出城挑戰。
豈料平原隨即引中山軍入城,攀安知方知平原早已在巴志勸說下叛變後大怒,回城拔出北山王國祖傳寶刀千代金丸殺死平原、將守護北山王國的靈石切成兩半。[4]
根據《千代金丸寶刀之由來》記載,攀安知隨後意欲揮刀自戕,然而千代金丸因受到不願弒主的靈力影響而無法如願,於是攀安知轉而往重間川投河自盡。
事後該刀由伊平屋的居民撿到並獻上給中山王,後來尚巴志繼位中山王,並於宣德四年(1429年)攻滅南山國,改國號為琉球,自此建立琉球第一個統一王朝,史稱第一尚氏。
千代金丸也從此作為尚氏王家的祖傳寶劍流傳下來,同北谷菜切、治金丸一同合稱三寶劍。
光緒元年(即明治八年,1875年)日本明治政府派出特使,強迫琉球斷絕與清朝的宗藩關係,廢除清朝年號,但琉球王尚泰仍堅持中日兩屬的立場,不願接受日本的要求並向清政府求援,但清政府反應消極。
明治十二年(1879年),日本實行「二次琉球處分」,廢琉球藩設置沖繩縣,並將尚泰挾至東京軟禁,琉球滅亡。此後,三寶劍仍由尚家所有。
平成七年(1995年),時任尚氏當主尚裕將家傳古文書共1341件一同贈送給沖繩縣那霸市歷史資料館,第二年(1996年)5月,又將家傳的85件工藝美術品一同贈送,其中包括千代金丸等三寶劍。[5]
平成十四年(2002年),三寶劍等總共85件文物一同作為「琉球王尚家傳來品」指定為重要文化財。
平成十八年(2006年)6月,千代金丸與其他千餘冊關連文書一同,作為「琉球國王尚家關係資料」的一部分,被文部科學省文化廳指定為國寶。[6]
同年七月八日,那霸市歷史博物館正式開館,千代金丸轉由博物館方保管至今。
令和元年(2019年)7月 於那霸市歷史博物館展出的千代金丸及其刀拊[7] |
---|
千代金丸 | ||||
---|---|---|---|---|
CV:新垣樽助 | 人設:なまにくATK | ![]() ![]() | ||
千代金丸(lv.1)→千代金丸 特(lv.25)→千代金丸 極(lv.75) | ||||
稀有度(3→3→4) | 圖鑑編號:156番→157番(極) | |||
類型:太刀 | 刀派:無 | |||
初始數據→特→極 | ||||
生存 | 57(60)→63(66)→79(105) | 打擊 | 49(59)→52(65)→71(122) | |
統率 | 50(63)→56(69)→77(132) | 機動 | 25(30)→31(36)→38(59) | |
衝力 | 33(42)→39(48)→61(75) | 範圍 | 狹 | |
必殺 | 30→30→65 | 偵查 | 29(29)→35(35)→35(62) | |
隱蔽 | 27→33→62 | 刀槽 | 2→2→3 | |
裝備可能 | ||||
輕步兵、重步兵、輕騎兵、重騎兵、盾兵 | ||||
入手方式 | 日服 | 國服 | ||
鍛造 | 時間 | 3:00:00 | ||
限時 | 2019/07/23~08/27[8] 2021/07/13~08/10[8] 2023/06/20~06/27[9] |
2020/01/30~02/06[8] 2022/01/13~02/01[8] 2024/01/25~02/01[9] 2024/08/08~08/15[9] | ||
通常 | - | |||
掉落 | 聯隊戰 2020/07/21~08/11 特別合戰場 2024/07/02~07/30 全戰場 |
聯隊戰 2021/02/04~02/25 特別合戰場 2025/01/16~02/13 全戰場 | ||
ちよこ大作戦 2024/02/13~03/05 |
||||
かぼちゃ大作戦 2024/10/22~11/05 |
||||
活動 | 聯隊戰 2018/06/28~07/26 2020/07/21~08/11 2022/07/26~08/16 2024/07/02~07/30 |
聯隊戰 2019/02/21~03/21 2021/02/04~02/25 2023/01/12~02/02 2023/05/18~06/08 2023/09/28~10/19 2025/01/16~02/13 | ||
刀劍亂舞十週年 贈送100振之一 2025/01/14~02/12 [10] |
||||
兌換 | 2019/01/01起 | 2020/01/25起 | ||
刀帳說明 | ||||
戦で勝って負けた方の刀が獻上されたり寶物になったりというの は良くある話だが、俺、千代金丸もそんな感じだ。 いろいろえらいめにあったが、どうにか生き殘っている。 それで思うんだが、生き殘ったが勝ちだな | ||||
刀帳說明(極化) | ||||
琉球の地で、自分のできること、やらねばならないことを考えてきた千代金丸だ。 正しい行いを続けていくのは難しいことなのかも知れない。 だが、それを為そうと努力することが大切なんだ | ||||
官方公式網站特別介紹[11] | ||||
琉球王國の王家に伝來した寶剣のひとつ。 刀身は日本製と思われるが、片手打ちの柄など日本刀の形式とは異なる獨特な造りを見ることができる。 寄せては返す波のような語り口に耳を傾ければ、ウチナータイムへ誘われる。 | ||||
琉球王國王室祖傳寶劍之一。 雖然刀身經推測是日本製,但其擁有獨一無二的特色就在於以單手持為前提設計的短柄。 如果被他那迎風回浪般的口調給吸引過去的話,就會被拉進他的島式時間步調裡去。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常 | 內番 | 輕裝 | 戰鬥 | 受傷 | 真劍必殺 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常 | 內番 | 輕裝 | 戰鬥 | 受傷 | 真劍必殺 |
---|
2018年6月28「連隊戦 初夏の陣」實裝,10萬螢火蟲點送獎勵。
與千子村正為同一畫師,與壓切長谷部和長曾禰虎徹為同一聲優。花丸第三季唱歌安排上
曾經被前主用來自刎然而失敗了的刀,前主一怒之下將其丟入河中,又在下游被撿到獻給了新的君主。
不喜歡出戰,經常把生死掛在嘴邊,只要能活下去怎麼樣都好的性格。甚至出戰對敵人語音都是「別受傷」,「快逃吧」,「我是不是下手太重了」。
說話帶有沖繩口音,其聲優擔當新垣樽助是沖繩人,配音可謂得心應手。甚至在錄音時候因為方言過於難懂被要求重錄
用詞經常出現俚語,有在學習本島的語言和文化,偶爾會對自己的異域身份感到不安。
實裝後很長一段時間內與任何人都沒有遊戲互動,直到2019年夏時裝北谷菜切後才結束了這個紀錄。
與北谷菜切一同懷念琉球的海洋,認為他與自己有相似的經歷,一起內番時會想種琉球的特有蔬菜。
與同樣屬于海洋系的浦島虎徹有回想,但虎弟卻害怕自己家的龜吉會被琉球組的兩人吃掉。
隨著最小的弟弟治金丸的實裝,琉球三兄弟終於團聚了。
2021年7月13日實裝極化。
刀劍亂舞-花丸-[12]
出場:《刀劍亂舞-花丸-》劇場版月之卷、華之卷。
是花丸本丸第78個顯現的刀。沒在廚房,但是月之卷在海邊唱歌
回想
特殊內番
千代金丸語音 | ||
---|---|---|
場合 | 語音 | 語音 |
通常 | ||
圖鑑說明 | 戦で勝って負けた方の刀が獻上されたり寶物になったりというのは 戰爭中戰敗方的刀被獻上成為寶物之類的是 |
|
入手 | 千代金丸。ヤマト生まれの琉球育ちだ。一応太刀だが、あまりきにしないでくれ。日本刀の枠でくくられるのが、苦手なんだ 千代金丸。生於大和長在琉球。姑且算是太刀,但不要太在意。把我放在日本刀的範疇內,還是有不太適應呢 |
|
登陸(加載中) | とうらぶ 刀love |
|
登陸(加載完成) | 刀剣亂舞、はじめるか 刀劍亂舞,開始吧 |
|
開始遊戲 | なんくるないさー、だな 總會有辦法的,吧 |
|
本丸 | ヤマトの言葉に合わせてるつもりだが、おかしくはないか?……そうか。ならいいんだ 我是想配合使用大和的語言的,會不會很奇怪?這樣啊,那就好 |
|
なぜそう急ぐのかよくわからんなぁ 真不明白為什麼會那麼著急呢 |
||
まぁ、なんくるないさー、だ 算了,總會有辦法的唄...吧 |
||
本丸(放置) | うん……そんなに躍起にならなくてもいいよな 嗯,別那麼興奮也行的 |
|
本丸(負傷) | 痛みは無視できるが、なおさないと健康に良くない 雖然可以無視疼痛,但不治好的話對健康不好 |
|
結成(隊長) | ウミドゥヤーのように導くからさー 我會像海鳥一樣引導你們的 |
|
結成(入替) | アガチのようについていくさー 我會像沖繩秧雞一樣跟著走的 |
|
裝備 | これでいいのか? 這樣就行了麼 |
|
つけてみたが 我裝上試試... |
||
どうだろうか 怎麼樣呢 |
||
遠徵 | マタラーのように行ってくるさ 我會像燕子一樣去去就回 |
|
遠徵歸還(隊長) | 帰ってきたさー 回來啦 |
|
遠徵歸還(近侍) | もう戻ってきたのかー。アシガチャーだなぁ 已經回來了嗎,腳程真快啊 |
|
鍛刀 | 新顔が來たみたいだな 好像來了新面孔呢 |
|
刀裝 | うまくできたと思うんだが…… 我覺得做的挺不錯的 |
|
手入(輕傷) | そうだな。はやめの治療はいいことだ 是呢,儘快治療比較好 |
|
手入(中傷及重傷) | うん、このままではよくないからな 嗯,這樣下去就不太好了呢 |
|
煉結 | 死ににくくなったなぁ、いいことだ 變得不容易死了呢,這是好事 |
|
任務完成 | いつの間にか、任務が終わっていたみたいだなぁ 貌似在不知不覺間,任務就結束了呢 |
|
戰績 | これが主の記録かぁ 這就是主人的記錄嗎 |
|
萬屋 | ふむ……俺にもついてこいと? 嗯...我也跟著去吧? |
|
修行申請 | 主。少し、時間をもらえないか 主人,能佔用你一點時間嗎? |
|
修行送別 | 強くなれば、確かに死ににくくなるからな 的確,如果變強,就不容易死了 |
|
一口糰子 | ありがたい。主も休憩するか? 多謝。主人也要休息嗎? |
|
幕之內便當 | そうだな、食べずに戦い続けるのはつらい 是啊,不吃東西一直戰鬥很難受 |
|
御祝重便當 | うん、これくらいあった方が安心だな 嗯,有這個量才能放心 |
|
戰鬥 | ||
出陣 | 今から來る……あぁ……今から、行ってくる、だ 現在就來。啊...是現在就去 沖繩方言裡くる(來)有時候可以用作行く(去) |
|
發現資源 | ん。なにかあったか 嗯?是什麼東西啊 |
|
索敵 | ブタマシには気をつけろぉ 小心別大意了 |
|
開戰 | 戦いはきらいなんだが…… 我不喜歡戰鬥啊... |
|
演練開始 | 訓練は、生き死に関係ないから良いな 訓練的話,無關乎生死真好啊 |
|
攻擊 | 怪我するなよ…! 別受傷了哦 |
|
逃げろ逃げろ…! 逃吧逃吧 |
||
會心一擊 | やりすぎたか? 做過頭了嗎 |
|
輕傷 | 怪我したか…… 受傷了啊 |
|
大丈夫 沒關係 |
||
中傷、重傷 | これは重傷だな…… 這是重傷呢 |
|
真劍必殺 | なんくるないさー! 總會有辦法的! |
|
單騎討伐 | 俺がここで踏ん張らなきゃならんか 我必須得在這裡加把勁啊 |
|
Boss點到達 | 好き嫌いば、いってられないな 喜歡不喜歡也沒得選擇呢 |
|
勝利(MVP) | 敵を倒して褒められるというのも、複雑だが…… 打倒敵人得到褒獎,心情真是複雜呢 |
|
升特 | これで生き殘りやすくなったな 這樣就容易生存下去了呢 |
|
重傷時行軍警告 | 主。考え直さないか 主人,不重新考慮一下嗎? |
|
破壞 | 生きてれば、勝ちだからよぉ……、主ぃ……お前はっ……生き殘れ……っ! 生存下去,就是勝利呀……,主人……你可要……活下去啊! |
|
內番 | ||
馬當番開始 | 船の方がいいんだが…… 我覺得船比較好…… |
|
馬當番結束 | 実を言うと馬はなれてなくて…… 說實話還不是很習慣馬…… |
|
畑當番開始 | ここの土地は肥沃でいいな。塩もないし。うん 這裡的土地很肥沃,真好啊。也沒有鹽分,嗯 |
|
畑當番結束 | 水はけもいい。これはいいのが作れそう 排水也好。感覺能種出好東西 |
|
比試開始 | あまり參考にならないかも知れないが…… 也許沒什麼參考價值…… |
|
比試結束 | 俺の技は、生き殘ること最優先なんだ 我的招數是以存活下來為最優先的 |
|
習合 | ||
猛戳(通常)lv.2 | あんまりあわてぃーはーてぃーするな 不要這麼著急啦 |
|
猛戳(中傷)lv.2 | 心配いらない。これくらいでは死なないぞ 不必擔心。這種程度不會死的 |
|
鍛刀完成 lv.3 | 鍛刀が終わったようだ 鍛刀好像結束了 |
|
手入完成 lv.3 | 次は誰の治療だ? 下一個等著手入的是誰呢? |
|
活動通知 lv.3 | これは、どういう催し物なんだ? 這是,關於什麼的通知呢? |
|
寶物完成 lv.3 | よし 好。 |
|
寶物裝備 lv.4 | 助ける 很有幫助。 |
|
自動行軍 lv.4 | 分かった、 そうしょう 我知道了,就這樣做吧。 |
|
景趣設定 lv.5 | 何があったんだ?模様替え? 怎麼了?要裝修嗎? |
|
刀裝製作失敗 lv.5 | ||
俺はこんなにブクーだったか? 是我太笨了嗎? |
||
失敗だ 失敗啦 |
||
難しいなぁ 好難啊 |
||
んー?何か違うな 嗯?哪裡出錯了嗎 |
||
裝備馬 lv.5 | 苦手とは言ってられないな 也不是說我不擅長呢 |
|
裝備御守 lv.5 | ああ、生きて帰ってくる 啊,我會活著回來的 |
|
決定出陣 lv.6 | 立ち塞がるのは、どんな相手なんだ… 擋在前方的,是什麼樣的對手呢… |
|
特殊 | ||
審神者長期留守後御迎 | おお。帰ってきたな。気分転換はできたか? 喔喔。回來了啊。心情轉換好了嗎? |
|
本丸(正月限定) | あけましておめでとう。……ふむ。ヤマトの言葉だと新鮮だな 新年快樂。……誒呀。大和的語言果然很新鮮 |
|
新年神簽 | ||
おれが引けばいいのか? 我來抽籤嗎? |
||
ああ、これに慢心しないでがんばろう 啊,不要因此懈怠繼續努力吧 |
||
うん。あとは俺のがんばり次第ということか 嗯。剩下的就看我的努力了 |
||
すぐ先の結果で、気を落とすことはない。いつか運も向く 不要以為眼前的結果就放棄。運氣總會好起來的 |
||
節分景趣·撒豆 | ||
鬼はーそとっ、福はーうちっ 鬼出去,福進來 |
||
鬼はーそとっ 鬼出去 |
||
節分景趣·撒豆完畢 | あまり豆まきには馴染みがなくてな…… 我不太習慣撒豆這個風俗…… |
|
春日景趣·賞花 | なるほどそうか……ヤマトの春は、今頃なんだな 原來如此……大和的春天,就是現在嗎 |
|
煙花景趣 | おぉ~ 哦哦…..... |
|
きれいだなぁ 真美啊...... |
||
まだ目に焼き付いている感じがするね 感覺還留在眼睛裡呢。 |
||
うーとーとー 保佑 注:沖繩話。通常在求神拜佛時表達些敬之意。 |
||
……ふぅ 嗯。 |
||
ささやかな願いだけれどね……でも、葉ってほしい 不過是個小心願。但是,希望能實現。 |
||
活動 | ||
節分鬼退治·出陣 | 鬼か……どんなやつが現れるんだ 鬼嗎……會遇到什麼傢伙呢 |
|
節分鬼退治·boss | 鬼め……ここから追い払ってやろう 鬼,把你從此處趕走吧 |
|
連隊戰·隊長更替 | みんな、準備はできてるか? 各位,準備好了嗎? |
|
大侵寇·連擊 | 一人では無理だが…… 雖然一個人不行…… |
|
週年 | ||
審神者就任一週年 | 就任一週年か。ここでの暮らしも慣れたか? 就任一週年嗎,已經習慣在這裡的生活了嗎? |
|
審神者就任二週年 | 就任二週年だな。がんばっているが、根をつめすぎないようにな 就任兩週年了啊。雖然很努力,但是注意精神不要繃緊過頭 |
|
審神者就任三週年 | 就任三週年……そうか、これが主の目指す生き方、なんだな 就任三週年……這樣啊,這就是主人所追求的生活方式,對吧 |
|
刀劍亂舞四週年 | そうか、皆はもう四年も戦っていたのか。俺の參加がこれからの助けになるといいんだが 這樣啊,大家已經戰鬥四年了啊。我的加入能在將來的日子裡幫到大家就好了 |
|
審神者就任四週年 | 就任四週年おめでとう。時には一息ついても、俺は文句言わないさー 恭喜就任四週年。偶爾休息一下我也不會抱怨的 |
|
審神者就任五週年 | ついに就任五週年だな。主の生き方はまさに、なんくるないさ、だと思うぞ 終於就任五週年了。主人的活法就是所謂的正道啊 |
|
刀劍亂舞六週年 | 六週年だな。節目の年でなくとも、おめでたい日の価値は変わらないさー 六週年啊。即使不是階段性的一年,也是值得慶賀的日子 |
|
審神者就任六週年 | 就任六週年か……日々、頑張っている成果だな。だったら、今日は肩の力を抜いて一息つくといい 就任六週年了嗎……這是每天都在努力的成果啊。那麼,今天就卸下肩上的重擔放鬆一下吧 |
|
刀劍亂舞七週年 | 七週年になったか。俺たちがなんくるないさの気持ちで続けてきたことが実っているのかな 七週年了啊。這可以說是我們抱著「順其自然」的心態行事所收穫的成果吧。 |
|
審神者就任七週年 | おめでとう、就任七週年だ。記念日だからって肩肘張る必要はないさー。息が詰まっては仕方がない 就任七週年了,恭喜你。紀念日沒必要緊繃著。喘不上氣就不好了。 |
|
刀劍亂舞八週年 | 八週年か。このまま穏やかにこの時が続けば……と思うのは贅沢な話なんだろうか 八週年嗎。要是這種時間能一直平穩繼續.…這麼想很奢侈吧。 |
|
審神者就任八週年 | 就任八週年おめでとう。主の周囲では穏やかに時間が流れているんだろうか。そうあって欲しいな 恭喜你就任八週年。主人的周圍,時間是平穩地流淌 而過的嗎?我希望是這樣的。 |
|
刀劍亂舞九週年 | 九週年……。戦いが続くのは悲しいことだが、それでも、今過ごしているこの時代のことは嫌いではない 九週年……。雖然戰鬥還在繼續讓人傷心,但我也並不討厭現在生活的這個時代。 |
|
審神者就任九週年 | 就任九週年か。おお、肩の力は大丈夫そうだなぁ。うん、主といるとぽかぽかと……あたたかくなって…… 就任九週年啊。哦哦,感覺沒有很緊繃啊。嗯,和主人在一起感覺熱呼呼的……感覺好溫暖 |
|
手機版近待推送通知(無語音) | ||
遠徵完成 | 遠徵部隊がもう戾ってきたのか 遠徵部隊回來了啊 | |
鍛刀完成 | 鍛刀が終わったようだ 鍛刀結束了哦 | |
手入完成 | 治療が終わったようだな 治療結束了吶 | |
內番完成 | おお。內番が終わっていたみたいだな 啊啊,內番結束了吶 | |
手機版散步機制內台詞(無語音) | ||
前日回顧 | ユクイしながらいこうか 我們悠閒地走吧 | |
放置圖釘 | どうだろうか 怎麼樣呢 | |
うむ 唔姆 |
千代金丸·極語音 | ||
---|---|---|
場合 | 語音 | 語音 |
通常 | ||
圖鑑說明 | 琉球の地で、自分のできること、やらねばならないことを考えてきた千代金丸だ。 |
|
修行歸來 | 俺は、俺のできることを精一杯やろう。それが正しく生きるということだ 我把我能做的事都盡全力做好。這就是正直的生存方式。 |
|
本丸 | なぜそう急ぐのか、やはりよくわからんなあ 為什麼那麼著急呢?我不太懂流行啊。 |
|
なんくるないさー、だな 總會有辦法的,是吧? |
||
しまくとぅばに興味があるのか? 俺は、あまり教えるのが上手くないかもしれないが…… 你對沖繩話有興趣嗎?不過我可能不太會教人…… |
||
本丸(放置) | うん。こういう時間も大事だと思う 嗯,我覺得這種時間也很重要。 |
|
本丸(負傷) | 手入れは重要だ。俺の健康的に 修復,對我的健康很重要。 |
|
結成(隊長) | ウミドゥヤーのように導くからさー 我會像海鳥一樣引導你們的。 |
|
結成(入替) | アガチのようについていくさー 我會像沖繩秧雞一樣跟著走的—— |
|
裝備 | どうだろうか 怎麼樣呢? |
|
似合っているか? 合適嗎? |
||
つけてみたが 我裝上試試…… |
||
遠徵 | マタラーのように行ってくるさ 我會像燕子一樣去去就回的—— |
|
遠徵歸還(隊長) | 帰ってきたさー 回來啦—— |
|
遠徵歸還(近侍) | もう戻ってきたのかー。よんなーよんなーしてもいいと思うんだが 已經回來了嗎?我倒是覺得慢慢悠悠的也挺好哦。 |
|
鍛刀 | どんなやつが來たのかなあ 是個什麼樣的人呢? |
|
刀裝 | 上手くできたと思うんだが 我覺得做得還挺不錯的。 |
|
手入(輕傷) | そうだな。怪我は放っておいていいものじゃない 是啊,受傷了可不能放著不管。 |
|
手入(中傷及重傷) | うん。では、なおしてこよう 嗯,那就去修復吧。 |
|
煉結 | 強くなったんだなあ。いいことだ 變強了啊,這是好事。 |
|
任務完成 | おお。いつの間にか任務が終わっていたのか 哦哦,一不留神任務都結束了嗎。 |
|
戰績 | 頑張ってるな、主 主人很努力啊。 |
|
萬屋 | 買い物か? では、俺も行こうか 購物嗎?那我也去吧。 |
|
修行送別 | これがあいつなりの正しい行い、だな 這也是屬於他的,正直的行為吧。 |
|
一口糰子 | ありがたい。主もここに座るか? 十分感激,主人也要坐在這裡嗎? |
|
幕之內便當 | そうだな、食べずに戦い続けるのはつらい 是啊,不吃飯就連續作戰是很辛苦的。 |
|
御祝重便當 | うん、これくらいあった方が安心だな 嗯,有這麼多才安心。 |
|
戰鬥 | ||
出陣 | 行ってくる。よし、合ってるな 我去去就回。好,說對了吧。 注:極化前說成方言了。 |
|
發現資源 | ん? これは使えるな 嗯?這個能用啊。 |
|
索敵 | ブタマシのないようにな 注意不要粗心大意。 |
|
開戰 | 死にたくなければ、去ることだ 如果不想死,就離開。 |
|
演練開始 | これで、お互いに強くなれれば良いと思う 這樣能讓雙方變強的話就好。 |
|
攻擊 | 怪我するなよ……! 別受傷了哦。 |
|
逃げろ逃げろ……! 逃吧逃吧。 |
||
會心一擊 | 良いのが入ったか 來了個好的嗎? |
|
輕傷 | 怪我したか…… 受傷了嗎? |
|
大丈夫 沒關係。 |
||
中傷、重傷 | これは重傷だな…… 這是重傷啊。 |
|
真劍必殺 | 生きるために……! 為了活下去! |
|
單騎討伐 | 俺がやるしかないんだな……ここは! 這裡,就只能我上了啊。 |
|
Boss點到達 | これが避けられない戦いなら…… 如果這是無法避免的戰鬥…… |
|
勝利(MVP) | 俺は、俺のできることをしただけだ 我只是做了我該做的事情而已。 |
|
重傷時行軍警告 | 主、やけになってはいけない 主人,不能變得焦急。 |
|
破壞 | 俺はっ……ここまでみたいだけどさっ……。主、お前は、いつまでも…… 我、好像就到此為止了……主人,你可要一直…… |
|
內番 | ||
馬當番開始 | ここでは船より馬だな。わかってる 在這裡,馬比船好用。我知道。 |
|
馬當番結束 | なれてないとはいえ、生き物の相手は嫌いじゃない 雖然還沒有習慣,但我並不討厭和動物相處。 |
|
畑當番開始 | 土地に合わせた作物を考えないとな 得根據土壤來選擇作物才行。 |
|
畑當番結束 | ここにはこれが向いているのか。なるほど 原來如此,這裡適合種這個啊。 |
|
比試開始 | 相手をしてくれ。頼む 請做我的對手,拜託了。 |
|
比試結束 | 相手の技を參考に取り入れるのも大事だな 吸納對手的技術作為參考也是很重要的呀。 |
|
習合 | ||
猛戳(通常)lv.2 | あんまりあわてぃーはーてぃーするな 不要太著急了。 |
|
猛戳(中傷)lv.2 | そうだな。このままでいるのは、良くないだろう 是啊。一直這樣可不好啊。 |
|
鍛刀完成 lv.3 | 鍛刀が終わったようだ 鍛刀好像結束了啊。 |
|
手入完成 lv.3 | 次は、誰の治療だ? 下一個該誰治療了? |
|
活動通知 lv.3 | ふんふん……この催し物は…… 嗯嗯,這個通知是…… |
|
寶物完成 lv.3 | よし 好。 |
|
寶物裝備 lv.4 | ありがとう 謝謝。 |
|
自動行軍 lv.4 | 分かった、 そうしょう 我知道了,就這樣做吧。 |
|
景趣設定 lv.5 | 住みやすい本丸にしよ 打造一個易於居住的本丸吧。 |
|
刀裝製作失敗 lv.5 | ||
俺はこんなにブクーだったかぁ? 我原來那麼不中用啊。 |
||
難しいなぁ 失敗了。 |
||
んー? 何か違うなぁ 好難啊。 |
||
失敗だぁ 嗯?總覺得不對啊。 |
||
裝備馬 lv.5 | 苦手な分は、馬に助けてもらおう 我不擅長的地方就向馬兒求助吧。 |
|
裝備御守 lv.5 | わかった。必ず生きて帰ってくる 我知道了,一定會活著回來的。 |
|
決定出陣 lv.6 | 敵が、俺たちの前に立ちふさがるなら 只要有敵人擋在我們面前…… |
|
特殊 | ||
審神者長期留守後御迎 | おお。帰ってきたな。いつでも好きなときに帰ってきていいんだぞ 哦哦,回來了啊——。想什麼時候回來都可以哦。 |
|
本丸(正月限定) | イイソーガチヤミシェーン。シマクトゥバだとこうなるな 新年快樂。沖繩話就是這麼說的哦。 |
|
新年神簽 | ||
運試しか。引いてみよう 試運氣嗎。抽抽看吧。 |
||
そうか。今の調子で進めばいいんだな 這樣啊。就保持現在的狀態前進就好了吧。 |
||
あと一歩は自分で埋めればいいんだ。そうだろう? 剩下的一步,自己走完就好。對吧? |
||
すぐ先の運勢に一喜一憂しなくてもいい。のんびりいこう 用不著為了眼前的運勢讓心情忽上忽下。慢慢來吧。 |
||
節分景趣·撒豆 | ||
鬼はー外、福はー內。 鬼出去——,福進來——。 |
||
鬼はー外。 鬼出去——。 |
||
節分景趣·撒豆完畢 | 豆が鬼を払うというのも、おもしろいな 豆子能驅鬼,這也很有趣。 |
|
春日景趣·賞花 | 穏やかな季節だな。こうしてゆったり過ごすのはいい 真是平和的季節啊,就像這樣慢慢度過便好。 |
|
煙花景趣 | おおー 哦哦…… |
|
綺麗だなぁ 真美啊…… |
||
胸の奧にずっと、この思い出は殘る。大事だな 這份回憶會一直留在心底。很重要啊。 |
||
ウートートゥ 保佑 |
||
あぁ 嗯……! |
||
ささやかな願いだけれどね。でも、主には元気でいてもらいたいから 不過是個小心願。但是,希望主人能一直健康。 |
||
活動 | ||
節分鬼退治·出陣 | 鬼退治か。それも俺たちの役目なら 滅鬼嗎。如果這也是我們的職責的話…… |
|
節分鬼退治·boss | よし。この鬼を追い払えば 好,只要將這隻鬼趕走…… |
|
連隊戰·隊長更替 | 準備は出來てる 準備好了。 |
|
大侵寇·連擊 | 一人では無理でも……! 即便一個人不行…… |
|
週年 | ||
審神者就任一週年 | 就任一週年か。ともに本丸での暮らしに慣れてゆこう 就任一週年嗎?我們一起來習慣本丸的生活吧。 |
|
審神者就任二週年 | 就任二週年だな。がんばりも度を越さないようにな。ゆったりするのも大事さ 就任二週年了啊。努力也不要太過頭了哦。不急不躁也很重要呀。 |
|
審神者就任三週年 | 就任三週年……うん。わかったぞ。主の生き方。俺はその手助けをしよう 就任三週年。嗯,我瞭解主人的處世之道。我會幫忙的。 |
|
審神者就任四週年 | 就任四週年おめでとう。時には一息ついてもいい。その分は俺が助けるからさ 恭喜你就任四週年。偶爾歇一口氣也好。你休息的時候我會幫忙的。 |
|
審神者就任五週年 | ついに就任五週年だな。主の生き方はまさに、なんくるないさ、だな。いいと思う 終於就任五週年了,主人的處世之道完全就是「總會有辦法的」。我覺得很好。 |
|
審神者就任六週年 | 就任六週年か……日々、頑張っているせいかだな。だからこそ、今日は肩の力を抜いてのんびり話でもしようか 就任六週年嗎。你每天都在很努力地生活啊。正因為是今天,要不要放鬆一下,聊聊天吧? |
|
刀劍亂舞七週年 | 七週年になったか。俺たちがなんくるないさの気持ちで続けてきた結果だな。またこの一年も、そうやっていこう 七週年了啊。這可以說是我們抱著「順其自然」的心態行事所收穫的成果吧。下一年還這樣做吧。 |
|
審神者就任七週年 | おめでとう、就任七週年だ。記念日だからって肩肘張る必要はないさー。楽しく過ごすことが一番 就任七週年了,恭喜你。紀念日沒必要緊繃著。開心度過最重要。 |
|
刀劍亂舞八週年 | 八週年か。このまま穏やかにこの時が続くためには、ただ座っているだけではだめだな。それは正しい行いではない 八週年嗎。若是希望這種時間能平穩繼續,只是乾坐著可行不通啊。這不是正確的行為。 |
|
審神者就任八週年 | 就任八週年おめでとう。主の周囲では穏やかに時間が流れているんだろうか。その為ならば、俺は力を惜しまないさ 恭喜你就任八週年。主人的周圍,時間是平穩地流淌而過的嗎?要是為了這個目的,我會不遺餘力。 |
|
刀劍亂舞九週年 | 九週年……。戦いが続くのは悲しいことだが、それでも……。この時代のことを、守りたいから 九週年……。雖然戰鬥還在繼續讓人傷心,但即便如此,我也想守護這個時代。 |
|
審神者就任九週年 | 就任九週年か。おお、肩の力は大丈夫そうだなぁ。うん、主といるとぽかぽかと……あたたかくなって、てぃーだのようだ 就任九週年啊。哦哦,感覺沒有很緊繃啊。嗯,和主人在一起感覺熱呼呼的……感覺好溫暖……就像太陽一樣。 |
場合 | 內容 | 譯文 |
---|---|---|
第一封 | 主へ |
致主人 |
第二封 | 主へ |
致主人 |
第三封 | 主へ |
致主人 |
|
|
![]() 維基百科 提示您 | 關於刀劍亂舞:千代金丸, 在自由的百科全書維基百科上 有相關條目。 請參閱:ja:千代金丸 |
那覇市歴史博物館で千代金丸見て來ました!拵がめっちゃキュートだった…お花とハート 目釘穴(なのか?)も丸っこくて可愛い
【新刀剣男士 公開 千代金丸(ちよがねまる)】(1/2)