本曲目已進入殿堂
本曲目在niconico已經擁有了超過10萬次播放,榮獲{{#fornumargs:number|value|、[[{{#var: value}}殿堂曲/niconico投稿|{{#var: value}}殿堂曲]][[分類:{{#var: value}}殿堂曲]]}}稱號。
“ |
最近買ったニンテンドー3DSにロリ顔認定された25歳うp主です。
■誰かと一緒にいると気持ちって不思議と同調していくもの。
どうせシンクロするならば楽しい気持ちがいいよね!
だから私たちは笑顔でいよう。そしたらきっと、世界中の人たちも笑ってくれるはず。
■そんな前向きなメッセージを込めた、ロリでポップなファクトリーのおはなし。
■この度クリプトンさんのご厚意でメイコAppendをこの楽曲に使用させて頂きました。
我是被最近買回家的任天堂3DS認定為蘿莉臉的25歲UP主。
■和別人在一起的時候,心情會神奇地同步起來。
既然都變得一樣了,那麼保持開心就挺好的呢!
所以我們就展露出笑容吧。全世界一定會同樣以笑容回贈我們的。
■傳遞著這樣積極的信息,既LOLI又POP的工廠的故事。
■承蒙CRYPTON公司厚意,本曲使用了MEIKO Append。 |
” |
——投稿文
|
《Lollipop Factory》是OSTER project於2011年12月1日投稿至niconico的日文VOCALOID原創歌曲,由初音未來、鏡音鈴、巡音流歌、GUMI、MEIKO演唱。
本曲收錄於P主個人專輯OSTERさんのベスト及合輯V♥25 -Brave Heart-。此外本曲亦有人聲版,收錄於專輯voices in a bottle ~海を越え屆いた歌聲~,由歌手グリリ、栗プリン、わたあめ、のぶなが、ENE演唱。
歌曲
歌詞 音樂 | ロリババア=フワシナーノ |
曲繪 視頻製作 | CHRIS |
演唱 | 初音未來 鏡音鈴 巡音流歌 GUMI MEIKO |
- VOCALOID版
- 人聲版
歌詞
本段落中所使用的歌詞,其著作權屬於原著作權人,僅以介紹為目的引用。
Ah 世界中の大好きを 著飾って出かけよう
Ah 將世界上最美好的 裝飾上出門吧
Sweet Lollipop Factory
Sweet Lollipop Factory
ふとしたことで楽しくなると すぐに笑ってしまうの
偶然間變得快樂起來 一下子就笑了出來
だけどずっと笑っていたらね
不過因為我一直這樣笑著呢
君もつられて笑うから いつも嬉しくなるの
你也被我引著笑了 總是變得如此快樂
くるくる回るよ fancy music
骨碌碌地轉啊轉 fancy music
追いかけっこなの happy feeling
追逐賽跑的 happy feeling
誰かの笑顔は ひとりの笑顔から作られるの
誰的笑容 都是從一個人的笑容出發的
Ah 世界中の大好きを 著飾って出かけたら
Ah 將世界上最美好的 裝飾上出門吧
Ah 笑顔を振りまいちゃって みんな笑顔になる
Ah 四處散播著笑容 大家也掛上了微笑
Sweet Lollipop Factory
Sweet Lollipop Factory
ふとしたことで悲しくなると すぐに泣いてしまうの
偶然間變得悲傷起來 一下子就哭了出來
だけどずっと泣いていたらね
不過因為我一直這樣哭著呢
君も泣き出しちゃって もっと悲しくなるの
你也跟著哭了出來 變得更加悲傷了
くるくる回るよ candy planet
骨碌碌地轉啊轉 candy planet
ぽたぽたこぼれる rainy drops
一滴一滴落下來 reiny drops
誰かの涙は ひとりの涙から作られるの
誰的淚水 都是由一個人的淚水帶來的
Ah 世界中の人たちを ミルククラウンで囲んだら
Ah 將世界中的人們 以牛奶王冠圍起來的話
Ah 悲しみを分け合って また笑顔になれるの
Ah 一同分擔起悲傷 就能再度綻放笑容
Sweet Lollipop Fantasy
Sweet Lollipop Fantasy
ねぇ 僕らの気持ちって どうして繋がってるんだろう
吶 我們的感受 為什麼會緊緊相連呢
誰かの笑顔には やっぱり君の笑顔が
對誰的笑容來說 果然你的笑容
Ah 世界中の大好きを著飾って出かけよう
Ah 將世界上最美好的 裝飾上出門吧
きっと君の素敵な笑顔が 誰かの幸せになる
你美麗的笑容一定會讓誰變得幸福的
Sweet Lollipop Factory
Sweet Lollipop Fantasy
OSTER project |
---|
| 原創曲目 | 2007年 | | | 2008年 | | | 2009年 | | | 2010年 | | | 2011年 | | | 2012年 | | | 2013年 | | | 2014年 | | | 2015年 | | | 2016年 | | | 2017年 | | | 2018年 | | | 2019年 | | | 2020年 | | | 2021年 | | | 2022年 | | | 2023年 | | | 2024年 | | | 2025年 | |
| | 專輯 | |
|
注釋