這個醫師超麻煩

萌娘百科,萬物皆可萌的百科全書!轉載請標註來源頁面的網頁連結,並聲明引自萌娘百科。內容不可商用。
貢獻者:
大萌字.svg
萌娘百科歡迎您參與完善本條目☆Kira~
歡迎正在閱讀這個條目的您協助。編輯前請閱讀Wiki入門條目編輯規範,並查找相關資料。萌娘百科祝您在本站度過愉快的時光。
Ambox currentevent.svg
此條目介紹的作品或其衍生作品中有至少一項尚未完結。
萌娘百科不是新聞的蒐集處。歡迎在情報相對明朗並確認資料來源準確性後
這個醫師超麻煩
このヒーラー、めんどくさい
這個醫師超麻煩 1.jpg
原名 このヒーラー、めんどくさい
常用譯名 這個醫師有夠煩[1]
這個治療有點煩[2]
這個僧侶有夠煩[3]
這個補師有夠麻煩[4]
作者 丹念に発酵
地區 日本
出版社 KADOKAWA
連載網站 ComicWalker、niconico靜畫
連載雜誌 月刊Comic Flapper
發表期間 2020年2月-
冊數 5冊(2022.4)
連載狀態 未完結
改編載體 動畫

這個醫師超麻煩》(日語:このヒーラー、めんどくさい)是由丹念に発酵創作的一部漫畫,並有動畫等衍生作品。

原作介紹

劇情簡介

惡言惡語的美少女醫師·卡拉
比起劍術更精於吐槽的鎧甲劍士·阿魯維
異世界蠢萌的冒險者喜劇!!!

登場人物

3501.jpg

阿魯維
CV:佐藤拓也
嶄露頭角的冒險者,也許是上輩子造了孽,和醫師卡拉組成了一隊。

3502.jpg

卡拉
CV:大西亞玖璃
職業為醫師的暗精靈少女,容易惹上麻煩的性格,煽風點火能力點滿。
不擅長wink

出版信息

日文版由KADOKAWA出版。繁體中文版由青文出版社出版。簡體中文電子版由嗶哩嗶哩漫畫授權天鵝之戀漢化組譯製發布。

封面 日文版 繁體中文版
出版日期 ISBN 出版日期 ISBN
1 這個醫師超麻煩 1.jpg 2020年2月21日 ISBN 978-4040641652 2021年11月8日 ISBN 978-6263036550
2 這個醫師超麻煩 2.jpg 2020年9月23日 ISBN 978-4040649054 2022年6月24日 ISBN 978-6263223431
3 這個醫師超麻煩 3.jpg 2021年4月23日 ISBN 978-4046803542
4 這個醫師超麻煩 4.jpg 2021年10月22日 ISBN 978-4046808080
5 這個醫師超麻煩 5.jpg 2022年4月22日 ISBN 9784046813374

衍生作品

動畫版

這個醫師超麻煩
Kono Healer Anime KV2.jpg
原名 このヒーラー、めんどくさい
譯名 這個醫師超麻煩
這個治療有點煩
這個補師有夠麻煩
這個僧侶有夠煩
作者 丹念に発酵
地區 日本
首播時間 2022年4月10日~6月26日
總話數 12
製作公司 壽門堂
監督 中西伸彰
編劇 志茂文彥
角色設計 菊永千里
主要聲優 佐藤拓也
大西亞玖璃
泊明日菜
發行 KADOKAWA
播放平台 日本:AT-X/TOKYO MX/關西電視台/BS11
中國大陸:bilibili/愛奇藝
台灣地區:巴哈姆特動畫瘋
播放狀態 已完結

作品於2021年4月14日宣佈動畫化,在2022年4月10日~6月26日放送,全12話。

STAFF

  • 原作:丹念に発酵(月刊Comic Flapper連載/KADOKAWA刊)
  • 監督:中西伸彰
  • 系列構成、腳本:志茂文彥
  • 角色設計:菊永千里
  • 道具設計:白崎詩織
  • 美術監督、美術設定:湖山真奈美
  • 色彩設計:荒木隆介
  • 攝影監督:山本耕平
  • 剪輯:小野寺繪美
  • 音響監督:鄉文裕貴
  • 音響效果:白石唯果(Rhapsody)
  • 音響製作:INCS toenter、Bit Grooove Promotion
  • 音樂:五十嵐聰(TOKYO LOGIC)
  • 音樂製作人:植村俊一
  • 音樂製作:日本哥倫比亞
  • 企劃:菊池剛、工藤大丈、青柳昌行
  • 執行製作人:田中翔、池上昌平、末平朝、北條真、山崎明日香、大和田智之、田村優、篠崎文彥
  • 製作人:根本侑果、武本健太郎、飯島江美子、谷口博康、深谷成輝、東真央、熊川真實、梅田正勝
  • 助理製作人:高橋佳那子、山縣由佳
  • 動畫製作人:見崎誠治、鐮田肇
  • 動畫製作:壽門堂
  • 出品:這個醫師超麻煩製作委員會(KADOKAWACrunchyroll、日本哥倫比亞、AT-X、BS11、INCS toenter、角川Media House)

CAST

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7-8話

第9話

第10話

第11話

第12話

各話標題

話數 日文標題/中文標題(點擊切換) 劇本 分鏡 演出 作畫監督 原畫作畫監督 總作畫監督
第1話
魔物やモンスターがはびこる世界で冒険者の道を歩もうとするアルヴィン(主人公/甲冑の戦士)は熊の怪物と戦いピンチのところに運良くダークエルフのヒーラーの女の子カーラ(ヒロイン/ダークエルフ)が通りかかったがカーラの性格があまりにもあまりなので言い合いになり熊の怪物も困惑しさらにそのあと熊自宅に連れていかれるという原作コミックスにない展開があるので原作ファンの中には『あれ?』と思うかたもいらっしゃるでしょうけれどこれは雑誌連載以前にネットで発表されていた『これ、何の話ですか?』という同じ世界観の漫畫を元にしているのでご了承くださいとお願いするスタッフと原作サイドの意向をこの場を借りてご説明させていただきつつなおこの長いサブタイトルには縦読みや斜め読みのような仕掛けはないのでそのこともおことわりしておきたいそんな第一話
志茂文彥 中西伸彰 金璐浩
菅原美智代
上野沙彌佳
畠山元
乘富梓
- 菊永千里
海保仁美
第2話
ヒーラーのカーラと一緒に旅をする羽目になったアルヴィンは本來の目的である毒消し草集めを続けようとするのだが途中の墓場でいきなりゴーストと戦闘になり思いがけない方法でどうにか切り抜けたと思ったら今度はゴブリンの罠にはまってしまうなどAパートだけでさんざん苦労する上に呪いもまだ発動中なのでカーラと離れるわけにもいかないし今後のさらなる苦労がしみじみ思いやられるそれにしてもこの長い長いサブタイトルは実は次回予告も兼ねているのだけれどちゃんと全部聞いてくれている人がどれだけいるのかいささかならず気がかりでもあるそんな第二話
上坪亮樹 金璐浩
菅原美智代
上野沙彌佳
乘富梓
深見沙和
吉村惠
菊永千里
海保仁美
畠山元
第3話
二話までのカーラとの二人旅で大概ひどい目にあっているにも関わらずモンスター狩りの冒険者としてがんばり続けようとするアルヴィンの志の高さはなかなかのものかもしれないけれども出くわしたキノコのモンスターに戦いを挑んでみたら意外とそこそこ難敵でまた本編には出てこない設定だけれども種族はマタンゴだそうでさらに聲は大人の男性かと思ったら原作のイメージでは少年っぽい聲もアリとのことで意外な上にも意外さが積み増しされつつところが実はこのサブタイトルを作っている2021年前半の時點ではまだキャストが決まっておらずどんな配役になるのかも楽しみながら果たしてアルヴィンはこのキノコに勝てるのだろうかという話だけでは終わらないそんな第三話
江副仁美 山本辰
第4話
アルヴィンがカーラと一緒に初めてのダンジョンに挑んだところこのダンジョンが初心者向けの親切設計だったのでさすがのアルヴィンも軽々と攻略できるかと思いきやそこはさすがベテランルーキーと呼ばれるだけあってそう簡単にいくはずもなくこれからも時々出てくる落とし穴にはまる持ち芸(?)を披露したり一緒についてきたキノコの魔物にも心配されたりそういえば前回から登場したこのキノコは名前をオルテガイアというのであんまり呼ばれる機會がないけれどいちおうご記憶いただきたくところでこのサブタイトルを読みきれない人は動畫を停止狀態にする以外にも番組HPで確認するという手があるのでよければそちらもご覧くださいと告知もしつつのそんな第四話
宮崎渚 中島清人 深見沙和
吉村惠
白崎詩織
第5話
アルヴィンとカーラが宿屋に泊まろうとしたら人のよさそうな主人がカーラのせいで思いがけない正體をあらわしたりそれから通りすがりに出會ったおばあさんがこれまた意外な本性を持っていたりとこの世界には人間に姿をやつした魔物やモンスターがあちこちにいる場合もあることを再確認しつつも宿屋の名前の『泊まって!ぶーりん』の元ネタがわからない人ももしかしたらいるかもしれないけれどこれはもちろんあの有名な作品だから知っていればなつかしいなあ久しぶりに見てみたいなあとそういった感慨にもひたれるそんな第五話
山田由香 祝浩司 神戶唯 山崎輝彥
金璐浩
菅原美智代
上野沙彌佳
乘富梓
第6話
旅の途中で盜賊に襲われたりゴーレムに遭遇したりとあいかわらず危機また危機を乗りこえていくアルヴィンとカーラだったがついにあるなりゆきからアルヴィンが大ダメージを負ってしまってまたこのなりゆきというのがあんまりななりゆきでアルヴィンも甲冑を脫いで養生する羽目になりそれがきっかけで二人がまた言いあいになったり関係性がまたちょっとだけ変わるかもしれなかったりとそんなアルヴィンとカーラのかけあいゼリフがこの作品では大事なのに今の時代はキャストのオーディションや本編の収録も一度にスタジオに入れる人數が限られていて何かと大変だけれどしかしみんなで力を合わせて切り抜けていきたいそんな第六話
宮崎渚 吉田俊司 山崎輝彥
金璐浩
菅原美智代
上野沙彌佳
乘富梓
竹內昭
壽門堂首爾
第7話
『このヒーラー、めんどくさい』はカーラ以外にレギュラーの女性キャラが存在せずそういう意味でもなかなかユニークな番組ながら第五話に魔女と盜賊の女の子が登場したけれど魔女のほうは若い時の姿は最後にちょこっと出ただけでまた盜賊の女の子もそのあと出番がないのでやはりそろそろまた新しい女性キャラが見てみたいし出てくるんじゃないかと予想や期待をしている皆様がたのお気持ちにこたえる意味もあってお待たせしました今回はマリア・デスフレイムという女性キャラクターが登場するけどその前段にゾンビの話があるのでまずはそちらをお楽しみいただきたくまたさらにマリアもマリアでなかなか普通ではないところもあるので果たして本當にご期待に添えるかどうかは見てのお楽しみなそんな第七話
坂田純一 金承德 金璐浩
山崎輝彥
上野沙彌佳
乘富梓
壽門堂首爾
菅原美智代
深見沙和
吉村惠
白崎詩織
第8話
オルテガイア(キノコの名前ですのでお忘れなく)のおかげで無事に牢屋から脫出したアルヴィンだが思いがけず意気投合したカーラとマリアにまだまだ振り回され続ける羽目になりどう振り回されるかというと実はマリアにはエリーという愛する妹がいてそのエリーに関するゴタゴタについてのネタバレは避けるけれどマリアがネクロマンサーだという設定にも関わることなのでマリアみたいな可愛い女性キャラがまたもう一人出てくるとまでは期待しないで欲しいその代わりにカーラが珍しくコスプレを披露するのでそちらはぜひお楽しみにしていただきたいそんな第八話
志茂文彥 麥野アイス 中島清人 菅原美智代
深見沙和
吉村惠
白崎詩織
小野內淳
第9話
マリアとエリーに続いて今回もゲストで女性キャラが登場する回でところでこの番組は時々前後が入れかわったりしながらもおおむね原作の流れに沿ってエピソードが並んでいるのだがしかし実はこのメデューサとドリアードの回についてはせっかく珍しく女の子がいっぱい出る話なんだからもっと早くなんならいっそのこと二話とか三話ぐらいにもってきて見てくれる人の気持ちを引きつけようかというアイデアも最初にあったけれどもやはり二話三話でやるにはゴージャスすぎるし流れがちょっとちぐはぐになる感もかもし出しそうなのでやっぱりやめておくことになったという裡話もありつつそれだけに満を持してお屆けするそんな第九話
山田由香 岡村正弘 金璐浩
山崎輝彥
上野沙彌佳
乘富梓
谷口繁則
壽門堂首爾
菅原美智代
深見沙和
吉村惠
白崎詩織
第10話
いよいよ今回の後半から本格的に『これ、なんの話ですか?』編に突入するわけですが(そうは言っても今回と次の二回だけだけど)知らない人のためにもう一度説明しておくと『これ、なんの話ですか?』とはタイトルが『このヒーラー、めんどくさい』になる以前つまり商業連載になる前にWEBの投稿サイトに掲載されていたものでだからコミックスには収録されていないけれどまだ読めるはずなのでよければそちらもどうぞと言いつつ前半にも見逃せない憎まれ役が出てくるのでそっちにもご注目いただきたいと言うそのわけは今後も引き続き見ていただければわかるなにげに大事なイベント満載のそんな第十話
志茂文彥 今泉賢一 宮崎修治 金璐浩
山崎輝彥
上野沙彌佳
池添優子
乘富梓
壽門堂首爾
菊永千里
海保仁美
永田文宏
第11話
『これ、なんの話ですか?』編の第二回なわけだけれど原作の『このヒーラー、めんどくさい』の方には出てこないアンナやりょう子を活躍させる機會を作れたのは喜ばしくまた原作の分量が足りないぶんをおぎなうことができたのも大変ありがたいその一方で今回はあの國民的人気アニメのネタも出てきてこちらはもちろん説明なしでもわかる人が多いだろうけれどこの頃は今と違ってデジタルではなくセルに一枚一枚絵の具と筆で色を塗っていたんだなあと當時のスタッフが作品にそそぐ熱意や労力にふと思いを馳せるきっかけとなるのも悪くないかもしれないそんな第十一話
麥野アイス 吉田俊司
第12話
いよいよ最終回がやってきてここまでご視聴くださった皆さまには原作サイドもふくめスタッフ一同お禮を申しあげながらも原作で最終回に使えそうなエピソードがまだ出てきていなかったのでほぼ完全オリジナルストーリーになってそれでも原作者の丹念に発酵先生からドワーフのキャラクターデザインやセリフやアイデアをもらえたのでなんとかまとめることができてとりあえず一安心はしたもののやはりこれで終わりとなるとちょっとさびしいしカーラやアルヴィンたちともう少しつきあいたい気分も殘しつつしかし原作はまだまだ続くのでぜひよろしくお願いしたくそれにしても本當にご視聴ありがとうございましたともう一度心からお禮を申しあげます本當にどうもありがとうございましたそんな第十二話(最終回)
中西伸彰 山崎輝彥
池添優子
乘富梓
谷口繁則
壽門堂首爾
菊永千里
海保仁美
永田文宏
金璐浩

相關音樂

片頭曲(OP)

《這個醫師超麻煩》音樂專輯
「このヒーラー、めんどくさい」めんどくさくない!?音楽アルバム
めんどくさくない.jpg
出品 日本哥倫比亞
發行地區 日本
發行日期 2022年6月22日
商品編號 COCX-41787

片尾曲(ED)

角色歌(CS)

BV1GY4y1x7B1寬屏模式顯示視頻
正在加載中,若長時間空白則說明是網絡問題……

原聲帶(OST)

收錄了ED與新角色歌完整版、OP/ED的TV size版以及動畫配樂BGM的音樂專輯《「このヒーラー、めんどくさい」めんどくさくない!?音楽アルバム》於2022年6月22日發售。

展開曲目列表

01.アバンタイトル
02.ジェリーフィッシュな君へ(TVサイズ)
03.めんどくさい
04.旅は道づれ
05.本當にヒーラーなのか?
06.なげかわ!
07.イイ話してるのに
08.なんなんだ、その態度?
09.ワンポイント 1
10.魔獣あらわる!
11.危険な戦い
12.こんなはずじゃなかった
13.ちょっとまて
14.なんでついてくるの?
15.私にはわかってます
16.無禮講でいきましょう
17.ワンポイント 2
18.魔女の笑い
19.舌うちすんな
20.ヤバいのが出た!
21.聖なる魔法
22.失禮ですよ!
23.かわいくてゴメンなさい
24.感謝するよ
25.やぶさかではありません
26.ワンポイント 3
27.マリア
28.神秘なる存在
29.祝福の光
30.私のような美少女の役目です
31.森の中の女子會
32.足手まといだなんて
33.一緒にいると…
34.ワンポイント 4
35.悪いやつ
36.だまってられるか
37.來るなら來い!
38.だつりょく
39.まかせてください
40.全力で応援します
41.星の數はゼロだけどな
42.次回のサブタイトルは
43.ワンポイント 5
44.いやな感じ
45.ダンジョンの奧へ
46.罠また罠
47.せまる包囲網
48.友情の救援
49.勇敢なる冒険者
50.夕暮れの旅人
51.HERO in HEALER(TVサイズ)
ボーナストラック
52.でぃざすたー☆ひーらー
53.HERO in HEALER

注釋

  1. 移至 嗶哩嗶哩漫畫譯名
  2. 移至 嗶哩嗶哩番劇大陸譯名
  3. 移至 青文出版社譯名
  4. 移至 巴哈姆特暫譯

外部連結

0 人评价
0 人推荐
评论0
搜尋萌娘百科 (按"/"快速搜尋)
有新的未讀公告

阅读更多:這個醫師超麻煩(http://mzh.moegirl.tw/%E9%80%99%E5%80%8B%E9%86%AB%E5%B8%AB%E8%B6%85%E9%BA%BB%E7%85%A9 )
本文引自萌娘百科(http://mzh.moegirl.tw ),文字内容默认使用《知识共享 署名-非商业性使用-相同方式共享 3.0 中国大陆》协议。